Q&A|世田谷区で耳・鼻・口・アレルギーの相談なら
-千歳船橋駅前きしの耳鼻咽喉科

〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-11-1 F医療モール 3F
03-6413-7033
WEB予約
ヘッダー画像

よくある質問

Q&A|世田谷区で耳・鼻・口・アレルギーの相談なら
-千歳船橋駅前きしの耳鼻咽喉科

クリニックについて

予約制ですか?

当院は時間帯予約制で診療を行っております。

時間帯予約制とは10:00~10:15分に3人までなどと予約時間に幅を持たせ、複数人に割り当てる予約の方法です。

受付時間は予約時間の5分前までになります。(10:00~10:15の予約の場合は9:55までです。)

予約をされていない患者様は空き時間があればご案内できますが、予約がいっぱいの場合は後日、ご予約の取れる日程で案内させていただきますので、事前ににWEBから予約をお取りいただきご来院していただくようにお願い申し上げます。

赤ちゃんの診察は可能ですか?

0歳の赤ちゃんの診察も可能です。

インフルエンザやコロナなど感染症の疑いがある場合も診察していただけますか?

発熱外来のご予約をお取りいただければ診察可能です。

お熱がある患者様やご家族や学校、職場の方など感染症の方が周囲にいらっしゃる患者様は発熱外来でご予約をお取りいただいております。

他の患者様への感染症対策のため待合室は分けさせていただきますので受付で発熱外来を受診する旨を伝えていただくようご協力をお願いいたします。

また、発熱外来では他の患者様やスタッフへの感染対策のため、鼻水の吸引や耳掃除などの処置、聴力検査やアレルギー検査など各種検査(インフルエンザ・コロナの検査は除く)は制限させていただいております。

お薬だけ受付でもらえますか?

お薬を処方するには初診、再診問わず医師の診察が必須となります。

該当する外来のご予約をお願いいたします。

子どものみで受診できますか?

中学生以上のお子さまであればおひとりで受診いただけます。

中学生以上であっても、ご本人で判断が難しいような治療・検査を行う際は保護者の方に同伴していただくようお願いする場合がございますのでご了承ください。

中学生未満の小学生、幼稚園、保育園のお子さまは保護者の方の同伴が必要となります。

車椅子、ベビーカーを利用していますが診察室にそのまま入ることができますか?

当院では一般的な大きさの車椅子やベビーカーであればそのまま診察室に入って頂けるよう設計しております。

3階までもエレベーターがあり、段差なども少ないバリアフリーとなっておりますので安心してご受診ください。

予約なしでも受診できますか?

時間帯予約制のため、ご予約なしでご来院された患者様は予約に空きがある時間でご案内させていただきます。当日の予約に空きがなければ、後日のご予約をお取りいただいておりますので予めご了承ください。

お支払いは現金以外でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。

・現金

・クレジットカード(VISA、マスターカード、JCB、AMEX)

・QRコード決済PayPay、d払い、auPay、メルペイ、銀行ペイ、WeChatPay、AliPay、BankPay、AEON Pay)

・タッチ決済(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、QUICPay、WAON、iD)

でお支払いいただけます。

診察券を紛失してしまいた。

再発行させていただきます。

110円(税込)いただいておりますのでご了承ください。